開設当初から慶應義塾大学環境情報学部で教鞭をとってきた冨田勝教授が、今年度をもって退職します。

このたび、冨田勝教授の最終講義を下記の通り行います。

 日時:2023年1月31日(火)16:30-18:00

 場所:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスθ館(及びオンライン)

 演題:「結局、人間とは何か」

 要旨:

    機械は意識・心・感情を持てるか? そもそも意識・心・感情とは何か? 

    人は死んだらどうなるのか? なぜ人間は幸福に生きたいと願うのか?

    そして人類はなぜ絶滅したくないのか?

    「人工知能論」「生命システム」「生命と知能の進化」の授業で、

    延べ2万人の学生と議論して見えてきたものとは?

現地での参加には事前登録は不要です。

多くの学生、教職員、卒業生のご来場をお待ちしています。

オンライン参加について

本講演はオンラインでも配信いたします。下記URLより、Zoom Webinarにご登録ください。

https://tinyurl.com/mtfinal131

講演後、よろしければ下記より冨田教授へメッセージをお寄せください。

https://forms.gle/wWoniHgm32rTfnjW7

お問い合わせ:荒川和晴 gaou@sfc.keio.ac.jp